投稿日: 2015/06/18 4:36:38
いつも応援してくださる皆様のおかげで otonomoriは7月で3周年を迎えます。
これまで、月に一度のペースで開催してきたワークショップは、毎回いろいろなテーマに合わせて、「ご自分の身体と向き合う時間を日常に少しでも取り入れて頂けるように 」と取り組んで参りました。
でも、どうして身体と向き合うことが大切なのでしょう?
それは、otonomoriを立ち上げた時からずっと提唱し続けてきた《wellness》という考え方に基づいています。
私にとってのwellness は、豊かな日常生活を送るためのちょっとしたエッセンス。
贅沢ではなく、豊かな日常は、他人が決める事ではなく自分自身が感じること。
そして、その本質は心にも身体にも影響を与えることになります。
身体を大切にすることは、心を大切にすることにも繋がり、逆もまた然り。
それでは、あなたにとってのwellnessは・・・・・?
3周年のワークショップでは、皆様のwellness life を素敵にデザインしていくエッセンスとして、otonomoriのテーマでもある【必要な時に必要なものを必要と感じられる感性】を養うセルフメンテナンスやボディワークを実践します。
当日はミニテキストを使って、身体のしくみを解説したり、自宅でもできるセルフメンテナンスをご紹介しますので、ご自分の日常に必要なものを一つでも多く持ち帰って頂けたらとても嬉しいです。
皆様のご参加を心よりお待ちしています!
日時: 7月25日(土)
時間: 11:30~13:00 ※内レッスン80分
場所: Bukatsudo
講師: kanaco